【北京共同】中国海南省三亜で5日、中国の3隻目となる新型空母「福建」が就役した。習近平国家主席が出席して式典が開催された。新華社が7日報じた。中国軍は空母を常時運用できる3隻体制を確立。台湾統一を見2025/11/07 (金曜日)
高市早苗首相は、官邸で記者団に、弾道ミサイルは日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられ、被害は確認していないと説明。国民への情報提供や安全確認の徹底などを指示したとし、「引き続き情報収...2025/11/07 (金曜日)
同市内では、トルコ国籍のクルド人らの一部と地域住民の軋轢が表面化する中、西内氏は「不法外国人には厳しく対処したい」と出馬理由を話し、外国人に対する生活保護廃止や医療保険制度の分離を訴えた。...2025/11/07 (金曜日)
藤田氏は具体的にテレビ朝日やTBSの報道番組を挙げて、「相当恣意的な編集をされている。印象が180度違うような、切り取り報道だ」と述べ、番組側に抗議したことも明かした。...2025/11/07 (金曜日)
榛葉氏は「首相が3時からなら、事務方は1時半、2時から待機している。体力がもたない」と述べた。首相がこの時間に答弁の内容や質問、再質問への回答に関する打ち合わせをした状況を各国首脳の例と対比して...2025/11/07 (金曜日)
大井川氏は「非常に大きなインパクトがある。恒久的な代替財源の確保は国の責任で考えてもらうのが当然だ」と強調した。...2025/11/07 (金曜日)
高市総理の就任後初めてとなる野党の党首との党首討論について、自民党と立憲民主党は、今月26日の開催を軸に調整することを確認しました。2025/11/07 (金曜日)