過剰な苦情や不当な要求への対応は「学校以外」で 文科省、教員の働き方改革で指針改定
2025/09/26 (金曜日)
国内ニュース
1カ月の残業について国が設定する上限の45時間を超える教員をゼロにするとの目標や、健康確保のため心理的負荷を調べる「ストレスチェック」を実施することなども盛り込んだ。
指針では現行の業務分類を新たに①学校以外が担うべき業務②教員以外が積極的に参画すべき業務③教員の業務だが負担軽減を促進すべき業務―と整理。「学校以外」には、登下校時の通学路の見守り活動や、学校徴収金の徴収・管理も含まれる。「教員以
コメント:0 件
まだコメントはありません。