食料自給率は4年連続で38% 2024年度、コメ価格高騰などから生産額ベースでは上昇
2025/10/10 (金曜日)
国内ニュース
農林水産省は10日、2024年度のカロリーベースの食料自給率が4年連続で38%だったと発表した。政府は30年度に45%に引き上げる目標を掲げるが、向上していない。生産額ベースの食料自給率は、コメ価格高騰などで3ポイント上昇し64%だった。
カロリーベースの自給率は、コメの1人当たり消費量が増えたことや、砂糖の原料のテンサイやサトウキビの生産量が増加したことが上昇要因となった。一方で小麦の作柄が悪
コメント:0 件
まだコメントはありません。