石破首相「戦後80年見解」で言及した斎藤隆夫氏の「反軍演説」 帝国議会で軍部らを批判
2025/10/10 (金曜日)
国内ニュース
斎藤氏は兵庫県豊岡市出石町出身。戦前は立憲民政党の衆院議員で、戦後も政治家として国会に立ち、日本進歩党や民主党などの結党に参画した。
二・二六事件(1936年)後、翌37年に始まった日中戦争が長期化していたなか、反軍演説を行った。これに先立ち、同事件直後には、軍の暴走を止めるための「粛軍演説」も行っていた。
昭和15(1940)年2月2日午後、衆院本会議。民政党の斎藤氏が質問に立った。「いった
コメント:0 件
まだコメントはありません。