外国人の不動産「取得」自体は規制できず 政府は土地調査、国際協定「壁」に
2025/11/25 (火曜日)
国内ニュース
国境離島の自衛隊基地周辺での土地買収や水源地での大規模な山林買収が問題化し、政府は令和3年、重要土地等調査法を制定。防衛施設や原子力発電所などの重要施設周辺約1キロと国境離島の土地計585カ所の調査に乗り出している。
ただ、不適切な利用に対し、中止を勧告・命令することはできるが、外国人の取得規制自体には踏み込んでいない。「壁」となっているのが、国際協定の一部「サービスの貿易に関する一般協定」(G
コメント:0 件
まだコメントはありません。