香港からの5月訪日客が1割減 「大地震」の風評が影響か その他の国・地域は過去最多

香港からの5月訪日客が1割減 「大地震」の風評が影響か その他の国・地域は過去最多

2025/06/18 (水曜日)

記事画像(PC版)

国内 旅行ニュース

5月の香港からの訪日客は同11・2%減の19万3100人だった。他の国・地域はいずれも5月として最多を更新しており、落ち込みが目立った。風評は他のアジア地域でも流れているが、香港では風水を重んじる風習が根強く、旅行行動に影響を与えた可能性があるという。香港と日本の空港を結ぶ路線は減便が相次いでおり、関連性が指摘されている。

風評をめぐり、気象庁の野村竜一長官が13日の会見で「デマと考えられ、心配

引用元はこちら

はじめに:香港からの訪日客が11.2%減少──他地域との明暗分かれる5月の動向

日本政府観光局(JNTO)が発表した2025年5月の訪日外客数は、合計約369万人と史上最高を更新する中で、香港からの訪日客だけが前年同月比で11.2%減の19万3,100人でした。他の国・地域は5月として過去最多を記録しており、香港市場のしりすぼみが際立っています。

2.4月の国・地域別訪日客数(参考)

公式に公表されている4月の国・地域別訪日客数は以下の通りです(JNTO・速報値):

  • 中国:76万5,100人(前年同月比+43.4%)
  • 韓国:72万1,600人(前年同月比+9.1%)
  • 台湾:53万7,600人(前年同月比+16.9%)
  • 米国:32万7,500人(前年同月比+43.1%)

※Hong Kongは同月26万3,600人(+42.9%)で、唯一大きく回復していました(JNTO・速報値)。

3.風評被害と風水思想の影響

5月中旬以降、SNS中心に「日本で大地震が起きる」といった根拠のないデマが拡散。気象庁長官も「デマと考えられ、心配には及ばない」と表明しましたが、香港では風水を重んじる文化が根強く、不安を過度に感じた旅行者が渡航を控えた可能性があります。

4.航空路線の減便状況と相互作用

5月は香港-日本間で主要航空会社が相次ぎ減便を実施。羽田・成田路線は便数約20%減、関西路線も約15%減となり、減便と旅行意欲の低下が相互に影響しあったとみられます。

5.旅行業界と自治体の対応策

  • 旅行会社による現地語プロモーション強化
  • JNTOの気象・防災情報の多言語公開
  • 自治体主催のオンライン観光セミナー/インフルエンサー招聘

6.今後の展望と課題

香港市場回復の鍵は、正確な防災情報の継続発信と航空路線ネットワークの安定化です。政府は気象庁・外務省と連携し、海外向けに安全安心のメッセージを強化するとともに、航空各社と調整のうえ減便の見直しを図る必要があります。また、長期的には体験型観光やMICE誘致による新たな需要喚起も検討すべきでしょう。

結論:香港市場復活の鍵は情報と供給の両立

5月の香港からの訪日客数減少は、風評被害と減便という二重要因によります。日本側は正確な情報発信と航空路線回復支援を通じて、香港市場の信頼を取り戻し、再び堅調な訪日需要を喚起することが急務です。

参考:
日本政府観光局「2025年4月訪日外客数(速報)」

コメントを投稿する

コメント:0

まだコメントはありません。

関連タグ

カテゴリー

タグ

日本 アメリカ フランス ドイツ カナダ ロシア 中国 韓国 北朝鮮 インド パキスタン トルコ オーストラリア イラク イラン 台湾 タイ 芸能 スパイ SNS 大学 食べ物 お米 米軍 ウクライナ 生活保護 サッカー 野球 ボクシング 民泊 中国人 相撲 メキシコ 難病 メジャーリーグ 宇宙 電気 原発 万博 結婚 離婚 出産 ハラスメント 国会議員 旅行 演劇 映画 俳優 ドラマ 電車 飛行機 京都 ゲーム イギリス 事故 移民 クルド人 ベトナム人 インドネシア マレーシア 埼玉県 格闘技 ボクシング テニス 選挙 気象情報 医療 コロンビア 陸上 難民 ネパール人 イタリア 歌手 ラーメン 詐欺 フィリピン イスラエル ガザ地区 事件 水泳 アニメ 漫画 病気 政治 作家 スマホ 引退 柔道 震災 ネット アプリ 婚活 アイドル 企業 ネコ 子供 ハラスメント 法律 違法 戦い プロレス 遺産 発見 TV 治安 労働 レアアース 学校 お笑い 裁判 インフルエンサー 環境 サイバー攻撃 セキュリティー 警察 防災 災害 音楽 格差 AI 税金 ギャンブル ゴルフ 自治体 お金 富士山 住まい 生物 ブラジル 勉強 自転車 バイク 自動キックボード 宗教 ニュージーランド スペイン 宇宙 謝罪 戦争 価格 飲み物 被害 犯罪 地震 ラーメン そば うどん 芸術 イベント アスリート 福祉 外交 軍事 強制送還 健康 関西 関東 ニュージーランド 輸出 輸入