携帯契約の本人確認厳格化を通信事業者に義務付け 総務省方針、詐欺への悪用多発受け
2025/09/08 (月曜日)
国内ニュース
携帯電話の利用契約を交わす場合、同法は利用者の本人確認を事業者に義務付けているが、近年は偽造された運転免許証などによる不正契約が問題となっている。不正に入手したIDとパスワードで契約者に成り済まして追加の回線を取得するといった新たな手口も発覚し、対策の強化が急務となっていた。
2回線目以降の契約に関しては現在、本人が設定したIDとパスワードのみによる簡便な確認が認められているが、総務省はこれを禁
コメント:0 件
まだコメントはありません。