富士山閉山、山梨県側登山者は微増の15万人 入山規制「効果を発揮」と長崎幸太郎知事
2025/09/10 (水曜日)
国内ニュース
山梨県では昨年、5合目の登山口にゲートを設け、入山料を徴収するほか、夜通し登山する弾丸登山や混雑を防ぐための規制を始めた。今シーズンは入山料を4000円へ倍増させたほか、ゲート閉鎖時刻を昨年よりも2時間前倒しし、午後2時から翌午前3時まではゲートを通過できないようにと規制を強化した。
このため登山者が減少するとの予測もあったが、ピークとなるお盆シーズンなどで天候に恵まれたことから昨年とほぼ同等の
コメント:0 件
まだコメントはありません。