高齢者3619万人で総人口の29・4%、過去最高を更新 敬老の日 就業者の7人に1人
2025/09/14 (日曜日)
国内ニュース
人口推計によると65歳以上の男性は1568万人、女性は2051万人。総数は前年より5万人減った。マイナスは比較可能な1950年以降、2023年に次いで2回目。新たに65歳になった人数が少ないのが要因とみられる。
ただ国立社会保障・人口問題研究所は、第2次ベビーブーム期(1971~74年)に生まれた世代の高齢化などで、中長期的には増加すると分析。2040年は3928万人(総人口の34・8%)と推計
コメント:0 件
まだコメントはありません。