珍事 男子200m決勝で同タイム決着

珍事 男子200m決勝で同タイム決着

2025/06/08 (日曜日)

記事画像(PC版)

スポーツニュース

日本インカレで同着Vの珍事! 男子200m決勝「20秒896」1000分の1秒まで差なし、同タイム決着に会場どよめき

引用元はこちら

記事概要

2025年6月8日、岡山・JFE晴れの国スタジアムで開催された第94回日本学生対校選手権(日本インカレ)男子200m決勝で、岩手大の佐々木清翔と環太平洋大の大橋明翔がともに20秒896(向かい風0.3m/秒)をマークし、1000分の1秒まで計測しても差がつかない“同着優勝”という珍事が起きた。長い審議の末、両選手の名前が連続してアナウンスされると、会場は大きなどよめきに包まれた :contentReference[oaicite:0]{index=0}。

レースの詳細

  • 場 所:岡山・JFE晴れの国スタジアム
  • 風 向:向かい風0.3m/秒(追い風規定内)
  • タイム:20秒896(1000分の1秒まで均一)
  • 決勝展開:コーナーを抜けた直後から8人が横一線の混戦。5レーン佐々木と8レーン大橋がほぼ並んでフィニッシュラインを駆け抜けた。

フォトフィニッシュと計時技術

現代の陸上競技では、フォトフィニッシュカメラが1秒間に数千枚の画像を撮影し、選手がフィニッシュラインを通過した瞬間を0.001秒単位で解析する。今回の20秒896という数値は、世界基準の計時システムによって導き出されたもので、肉眼では判別不能な同着が公平に判定された。

同着優勝の歴史的意義

日本インカレの男子200mで同時優勝が生じたのは史上初めて。32年ぶりに関東勢以外の優勝者が誕生したことも相まって、東北勢(佐々木)と中四国勢(大橋)初の戴冠という快挙となった。国際大会でも珍しい同着優勝は、1984年ロサンゼルス五輪女子100mなどわずかな例にとどまり、トラック競技の“一瞬の駆け引き”が改めて注目された。

選手プロフィールとコメント

  • 佐々木清翔(岩手大2年)
    「横に大橋選手が見えて、もしかして…と思いましたが、最後はトルソーで追いつけたのかなと思います。」
  • 大橋明翔(環太平洋大4年)
    「一番を狙っていたので、先に名前が出た時は悔しかったですが、同着でよかったです。」

日本インカレの歴史と意義

日本インカレ(正式名称:日本学生対校選手権)は1925年に第1回大会が開催され、学生日本一を決める伝統の大会。各大学が代表選手を送り込み、将来のオリンピアンや日本記録保持者を多数輩出してきた。陸上競技の底辺拡大とレベル向上に大きく貢献している。

今後の展望

この同着優勝を機に、両選手はさらなる自己記録更新を目指して臨むだろう。大学対抗戦後は日本選手権や国際大会への挑戦が控えており、今回の僅差勝負で鍛えられたスプリント力がどのように生かされるかに注目したい。また、日本陸連は今回の判定を踏まえ、フォトフィニッシュ運用の最適化も検討していく方針だ。

コメントを投稿する

コメント:0

まだコメントはありません。

関連タグ

カテゴリー

タグ

日本 アメリカ フランス ドイツ カナダ ロシア 中国 韓国 北朝鮮 インド パキスタン トルコ オーストラリア イラク イラン 台湾 タイ 芸能 スパイ SNS 大学 食べ物 お米 米軍 ウクライナ 生活保護 サッカー 野球 ボクシング 民泊 中国人 相撲 メキシコ 難病 メジャーリーグ 宇宙 電気 原発 万博 結婚 離婚 出産 ハラスメント 国会議員 旅行 演劇 映画 俳優 ドラマ 電車 飛行機 京都 ゲーム イギリス 事故 移民 クルド人 ベトナム人 インドネシア マレーシア 埼玉県 格闘技 ボクシング テニス 選挙 気象情報 医療 コロンビア 陸上 難民 ネパール人 イタリア 歌手 ラーメン 詐欺 フィリピン イスラエル ガザ地区 事件 水泳 アニメ 漫画 病気 政治 作家 スマホ 引退 柔道 震災 ネット アプリ 婚活 アイドル 企業 ネコ 子供 ハラスメント 法律 違法 戦い プロレス 遺産 発見 TV 治安 労働 レアアース 学校 お笑い 裁判 インフルエンサー 環境 サイバー攻撃 セキュリティー 警察 防災 災害 音楽 格差 AI 税金 ギャンブル ゴルフ 自治体 お金 富士山 住まい 生物 ブラジル 勉強 自転車 バイク 自動キックボード 宗教 ニュージーランド スペイン 宇宙 謝罪 戦争 価格 飲み物 被害 犯罪 地震 ラーメン そば うどん 芸術 イベント アスリート 福祉 外交 軍事 強制送還 健康 関西 関東 ニュージーランド 輸出 輸入