救急搬送時に「マイナ保険証」活用 受診歴把握し適切な対応に役立てる、10月から全国で
2025/09/24 (水曜日)
地域ニュース
2024年度に一部の消防本部で行った「マイナ救急」実証事業で有効性を確認したため、720ある全消防本部に広げる。離島など一部の救急隊のみ対象外となる。
救急隊員は、マイナ保険証をカードリーダーで読み取り、タブレットで医療情報を確認。利用には本人の同意が必要だが、意識不明のケースなど状況によっては救急隊員の判断で照会する。
暗証番号の入力は不要で、税や年金など救命活動に関係のない情報は閲覧できな
コメント:0 件
まだコメントはありません。