歴史、ドラマでどう描くか NHK番組問題を考えるシンポジウムが開催
2025/10/15 (水曜日)
地域ニュース
元駐仏大使の飯村豊氏は、8月16、17両日に戦後80年に絡んで放送されたNHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」を紹介した。日米開戦直前に設立された総力戦研究所がドラマの舞台で、実際の所長は飯村氏の祖父が務めていた。ドラマ内で役名は変わっていたが、所長は若手に圧力をかける存在として描かれた。
飯村氏は「何の根拠もなく祖父を保身に走る卑劣な人間と描いており、歴史を歪曲した番組だ」
コメント:0 件
まだコメントはありません。