信号機ない横断歩道 滋賀の一時停止率、過去最高72% JAF「歩行者優先はルール」
2025/11/12 (水曜日)
地域ニュース
調査は8月6~28日の平日に、信号機がなく一定の交通量が見込まれるなどの条件に見合った県内2カ所の横断歩道で実施した。
滋賀の一時停止率は、元年が11・3%▽2年は18・7%▽3年は20・7%▽4年は33・3%▽5年は46・3%▽6年は68・6%―と年々向上しているものの、一時停止率の公表が始まった平成30年から令和4年まで、5年連続で全国平均を下回っていた。5年に初めて全国平均を超え、7年は1
コメント:0 件
まだコメントはありません。