「縄文カレンダー」後世に 死去の考古学者・小林達雄さん「文化的遺伝子、現代人に継承」
2025/09/08 (月曜日)
地域ニュース
小林さんは新潟県長岡市生まれ。国学院大で考古学を学び、東京都教育庁文化課、文化庁文化財調査官などを経て母校の教授となり、縄文時代研究の第一人者だった。平成12年に発覚した旧石器捏造事件では、日本考古学協会の調査研究特別委員会の委員長として検証にあたった。新潟県立歴史博物館の館長を経て名誉館長。
平成30年に出版した「縄文文化が日本人の未来を拓く」では、「新石器革命で農耕とともに定住するようになっ
コメント:0 件
まだコメントはありません。