8月の万博足止めトラブル、運休情報遅れ 案内不十分と大阪メトロ
2025/09/08 (月曜日)
地域ニュース
メトロによると、トラブル発生の約40分後に会場直結の夢洲駅と隣駅の間の折り返し運転を始め、大阪市中心部まで移動できる迂回ルートを確保した。ただ、日本国際博覧会協会(万博協会)や来場者には各路線の運行情報しか周知せず、中心部まで帰れるとの案内が不十分だった。 迂回ルートは終夜運転し約1万9千人が利用。一方、万博協会によると約1万1千人が会場内で一夜を明かした。
引用元はこちら
コメント:0 件
まだコメントはありません。
ぽよぽよインフォ 頑張ろう日本 〉TOP 〉運営会社 〉個人情報保護方針
コメント:0 件
まだコメントはありません。