モバイルバッテリー発火、4年で2・6倍に 背景に海外の低品質電池か 劣化と温度に注意
2025/09/13 (土曜日)
地域ニュース
スマートフォンの充電などのためにモバイルバッテリーを持ち歩く姿は、どこでも見られるようになった。その半面、多くの発火事故が発生している。
8月28日午前8時ごろ、大宮-上野間を走行中の上越新幹線で、乗客の男性がキャリーケースに入れていたモバイルバッテリーが発火し、車内には煙が立ち込めた。男性は軽いやけどを負い、安全確認などのため一部列車に遅れが出た。
これに先立つ22日には、JR新大阪駅に向か
コメント:0 件
まだコメントはありません。