ぽよぽよニュース

石破日誌15日(月)

石破日誌15日(月)

首相動静(15日)2025/09/16 (火曜日)

米、車関税16日引き下げ 日本に15%、影響緩和へ

米、車関税16日引き下げ 日本に15%、影響緩和へ

トランプ米政権は4月、輸入する自動車へ25%の追加関税を課し、関税を27・5%に引き上げていた。(共同)2025/09/16 (火曜日)

鳥海山で小学生女児と男児ら3人遭難 下山中に連絡取れず、山形県警が16日朝から捜索

鳥海山で小学生女児と男児ら3人遭難 下山中に連絡取れず、山形県警が16日朝から捜索

同署などによると、小学生2人はそれぞれ阿部さんのめいとおいで、きょうだい。秋田県側の登山道入り口から親族の計5人で頂上付近に登り、先行して下山していた2人が阿部さんらと携帯電話で連絡を取りあって...2025/09/16 (火曜日)

埼玉の県道で6台事故、バイクの1人死亡 川越、複数人けがか

埼玉の県道で6台事故、バイクの1人死亡 川越、複数人けがか

署によると、赤信号で右折レーンに停車中だったバイクに本間容疑者の車が追突し、弾みで軽乗用車や軽貨物自動車などにも衝突した。目撃者の40代男性から110番があった。2025/09/16 (火曜日)

トランプ米大統領、企業決算「四半期ごと」→「半年ごとに」変更主張「企業のコスト減る」

トランプ米大統領、企業決算「四半期ごと」→「半年ごとに」変更主張「企業のコスト減る」

トランプ氏は第1次政権でも決算報告の回数の見直しを検討したが、実現しなかった。決算報告の頻度が減れば、投資家への情報開示が後退する恐れがある。...2025/09/16 (火曜日)

米 対日自動車関税16日に引き下げ

米 対日自動車関税16日に引き下げ

自動車関税引き下げは16日から 27.5%が15%に、米政府決定2025/09/16 (火曜日)

TikTok米中合意、ベセント財務長官が明らかに 米国事業の米側への譲渡念頭に枠組み

TikTok米中合意、ベセント財務長官が明らかに 米国事業の米側への譲渡念頭に枠組み

米中による閣僚級の貿易協議は第2次トランプ政権下で4回目。ベセント氏は2日目の協議に先立って記者団の取材に応じ、ティックトックを巡り「私たちは合意に近づいている」との認識を示していた。...2025/09/16 (火曜日)

東ティモールで抗議デモ 議員公用車買い替えに反発「税金は議員の贅沢のためではない」

東ティモールで抗議デモ 議員公用車買い替えに反発「税金は議員の贅沢のためではない」

デモは国会周辺で行われ、大学生らが「税金は議員のぜいたくのためではない」と訴えた。東ティモールの最低賃金は月収115ドル(約1万7千円)。車の所有は一部に限られ、国会議員への不満が高まっている。...2025/09/16 (火曜日)

比マルコス大統領、国連総会欠席へ 公務員汚職の対応優先か

比マルコス大統領、国連総会欠席へ 公務員汚職の対応優先か

汚職疑惑を巡っては21日、首都マニラで市民団体などによる大規模なデモが計画されている。15日の記者会見でマルコス氏は、疑惑の露呈は自身の主導で追求した結果と強調しつつ「デモが平和的なものでなけれ...2025/09/16 (火曜日)

ルビオ米国務長官、イスラエルのドーハ空爆批判を回避 ネタニヤフ氏と連携「今後が重要」

ルビオ米国務長官、イスラエルのドーハ空爆批判を回避 ネタニヤフ氏と連携「今後が重要」

両氏はハマスがガザで拘束する全人質の解放に向けて連携を維持すると強調した。ネタニヤフ氏は「米国の支援に感謝する」と話した。同氏はルビオ氏と共に「嘆きの壁」を訪問し、結束に揺らぎはないと誇示した。...2025/09/16 (火曜日)

米中協議 TikTok巡り枠組み合意

米中協議 TikTok巡り枠組み合意

米中閣僚協議、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日に詳細協議2025/09/16 (火曜日)

TikTok売却巡り米中合意か トランプ大統領と習近平国家主席、20日に電話会談へ

TikTok売却巡り米中合意か トランプ大統領と習近平国家主席、20日に電話会談へ

米中両政府は14日から、スペインのマドリードでベセント米財務長官と中国の何立峰副首相らによる米中閣僚級貿易協議を行っていた。...2025/09/15 (月曜日)

カテゴリー

関連タグ

日本 アメリカ フランス ドイツ カナダ ロシア 中国 韓国 北朝鮮 インド パキスタン トルコ オーストラリア イラク イラン 台湾 タイ 芸能 スパイ SNS 大学 食べ物 お米 米軍 ウクライナ 生活保護 サッカー 野球 ボクシング 民泊 中国人 相撲 メキシコ 難病 メジャーリーグ 宇宙 電気 原発 万博 結婚 離婚 出産 ハラスメント 国会議員 旅行 演劇 映画 俳優 ドラマ 電車 飛行機 京都 ゲーム イギリス 事故 移民 クルド人 ベトナム人 インドネシア マレーシア 埼玉県 格闘技 ボクシング テニス 選挙 気象情報 医療 コロンビア 陸上 難民 ネパール人 イタリア 歌手 ラーメン 詐欺 フィリピン イスラエル ガザ地区 事件 水泳 アニメ 漫画 病気 政治 作家 スマホ 引退 柔道 震災 ネット アプリ 婚活 アイドル 企業 ネコ 子供 ハラスメント 法律 違法 戦い プロレス 遺産 発見 TV 治安 労働 レアアース 学校 お笑い 裁判 インフルエンサー 環境 サイバー攻撃 セキュリティー 警察 防災 災害 音楽 格差 AI 税金 ギャンブル ゴルフ 自治体 お金 富士山 住まい 生物 ブラジル 勉強 自転車 バイク 自動キックボード 宗教 ニュージーランド スペイン 宇宙 謝罪 戦争 価格 飲み物 被害 犯罪 地震 ラーメン そば うどん 芸術 イベント アスリート 福祉 外交 軍事 強制送還 健康 関西 関東 ニュージーランド 輸出 輸入 差別 デモ インフラ