CNNは関係者の話として、20日の米露外相の電話で、ウクライナでの停戦見通しに意見の隔たりがあったとしている。...2025/10/22 (水曜日)
メローニ氏は2022年、右派政党を率いてイタリア初の女性首相に就任。保守的な政治姿勢が高市氏に近いと指摘する報道もある。(共同)2025/10/22 (水曜日)
同社によると、ETCレーンのバーが開かなくなったため、開放し、料金を徴収せずに車を通した。目立った混雑は起きなかったという。詳しい原因を調べている。「ご迷惑をおかけし、おわび申し上げる」としてい...2025/10/22 (水曜日)
自民党の高市早苗総裁が首相に選出された21日の参院の首相指名選挙の決選投票で、国民民主党の小林さやか氏が高市氏に投票した。参院事務局が投票結果を公表した。2025/10/22 (水曜日)
首相指名選挙を前に、国会内で開かれた自民両院議員総会。首相は与党が衆参で過半数に満たない現状に触れ、「有権者から衆参ともに比較第一党、この数を与えられている。その責任を重く受け止め、必ずや政治を...2025/10/22 (水曜日)
自民党総裁就任から新内閣発足まで時間を要したとして「国民に心よりおわび申し上げる」と政治空白が長期化したことを陳謝。「国家、国民のため、結果を出していく。強い日本をつくるため絶対に諦めない」と力...2025/10/22 (水曜日)
天理市の並河健市長は、高市氏を「地域の声をきめ細かく聞いてくれる度量の広い方」と表現。給付金などによる物価高対策は限界がきていると指摘し「日本の国力回復のために、国際競争力の回復、科学技術の基礎...2025/10/22 (水曜日)
「ぜひ政治の舞台でも女性の底力を発揮していただきたい」。東京都の小池百合子知事は今月10日の記者会見で、4日に総裁に選出された高市氏にエールを送った。...2025/10/22 (水曜日)
高市早苗首相は官邸の幹部人事で、長期政権を築いた安倍晋三政権を彷彿(ほうふつ)とさせる態勢を整えた。首相秘書官は筆頭格の政務担当に飯田祐二前経済産業次官を起用。次官経験者を充てて経産省主導態勢を...2025/10/22 (水曜日)
衆参両院本会議場の閣僚席(ひな壇)は、議場から見て演壇の左側が首相。ナンバー2席とされる演壇を挟んで右側は林氏、ナンバー3とされる首相の左側は木原稔官房長官となった。...2025/10/22 (水曜日)