「大学病院の役割果たせぬ」「自助努力では限界」 経営悪化で研究時間削り診療優先の現実
2025/11/20 (木曜日)
国内ニュース
全国の大学病院の経営悪化に伴い、医学研究の国際競争力低下が懸念されている。大学病院は地域の高度医療を担うだけでなく、医師の育成や研究の拠点でもあるが、500億円を超える赤字を少しでも減らそうと、診療を優先させて研究に時間が割けない状況だ。関係者からは「大学病院が担うべき役割が果たせなくなる」との声が上がり、文部科学省は2025年度補正予算で緊急的な支援を実施する。
コメント:0 件
まだコメントはありません。