ガソリン減税、高校無償化…高市政権、連立合意着々と 宿題は議員定数削減 発足1カ月
2025/11/20 (木曜日)
国内ニュース
木原稔官房長官は20日の記者会見で「発足以来1カ月、国家・国民のため果敢に働いてきた。内政、外政双方で着実に政策を前に進めており、気を引き締めて一つ一つ実現していく」と述べた。
首相は「強い経済」の実現を掲げ、目先の物価高対策に注力している。ガソリン税に上乗せしている暫定税率を巡っては、与野党6党が12月31日に廃止することで一致をみた。来年1~3月の電気・ガス料金補助も政府の総合経済対策に盛り
コメント:0 件
まだコメントはありません。