北―西日本、14日にかけ大雨警戒を 気象庁、落雷や突風などにも注意
2025/09/13 (土曜日)
地域ニュース
気象庁によると、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東北東に進んでいる。前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、北日本から西日本は大気の状態が非常に不安定となっている。北海道では14日明け方にかけ、九州北部では14日未明から朝にかけて、線状降水帯が発生する恐れがある。
14日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で北海道、九州北部180ミリ、東北150ミリ、北陸、東海120ミリ。
三
コメント:0 件
まだコメントはありません。