40度以上「酷暑日」など候補 気象庁、名称付ける方針 危険な暑さイメージしやすく
2025/09/17 (水曜日)
地域ニュース
気象庁によると、今夏に40度以上になった観測点は延べ30に上り、年間の地点数として過去最多だった。気象庁は35度以上を「猛暑日」、30度以上を「真夏日」とし、日ごとの地点数などを発表している。
野村竜一長官は17日の記者会見で「地球温暖化は予想より早く進行しているかもしれない」と述べ、情報発信の強化を図る考えを示した。
今夏の日本の平均気温は平年を2・36度上回り、1898年の統計開始以降で最
コメント:0 件
まだコメントはありません。