国宝・彦根城が初のCF 目標額1000万円、部材の劣化進む「高橋」の架け替え費に充当
2025/11/17 (月曜日)
国内ニュース
彦根城は関ケ原の戦い後に徳川家康の命によって築かれ、慶長8(1603)年に着工、天守は同12(1607)年に完成した。以来、彦根藩主井伊家が約260年間居城にしてきた。
天守をはじめ、屋敷や御殿などの建物や遺構が良好に保存されており、県と彦根市が世界遺産登録を目指している。貴重な歴史的遺産を未来に引き継ぐため日々さまざまな修理・整備が行われているが、順番を待っている箇所は後を絶たず少なくとも総額
コメント:0 件
まだコメントはありません。