「パートナーシップ制度」10年で532自治体が導入 カップル9837組が交付
2025/11/28 (金曜日)
国内ニュース
渋谷区とLGBTなどを支援するNPO法人「虹色ダイバーシティ」の調査によると今年5月末時点で、532自治体が制度を導入し、人口カバー率は92%を超えた。5月末時点で交付を受けたカップルは9837組に上った。
制度の拡充も進む。茨城県は都道府県としては初めてLGBTなどのカップルを夫婦に相当する関係として公認する「パートナーシップ宣誓制度」を令和元年7月に開始。県営住宅の申し込みの際に夫婦と同様の
コメント:0 件
まだコメントはありません。