日本製鉄が米国で450億円投資、USスチール買収後初 トランプ政権との合意実行
2025/09/25 (木曜日)
国際ニュース
ペンシルベニア州のモンバレー製鉄所で、約1億ドルをかけて製鉄工程で生じる副産物をセメント原料などに加工する設備を新設する。廃棄物の削減にも寄与する措置だという。インディアナ州のゲイリー製鉄所では、約2億ドルで自動車用鋼板などを製造する設備を改造する。
日鉄は6月にUSスチールを約141億ドルで買収した。2028年までに製鉄所の新設を含めUSスチールに約110億ドルを投資すると表明している。
コメント:0 件
まだコメントはありません。