終戦後、大混乱の中国大陸 対共産党で焦る蒋介石が選んだ仇敵・日本軍との「呉越同舟」
2025/10/08 (水曜日)
国際ニュース
8月10日、日本政府はポツダム宣言の受諾を連合国に通知。12年から日中戦争が行われていた中国大陸では、国民党と共産党がそれぞれ動き出した。約10年の内戦から一転、日中戦争勃発後は「国共合作」で対日共闘したが、状況は再び180度転換し、互いに大陸統治の主導権を狙った。
当時、中国大陸には、華北一帯と長江中下流の主要都市などを支配する日本軍▽重慶を拠点に西南部の奥地を支配する国民党軍▽延安を拠点に華
コメント:0 件
まだコメントはありません。