NY株反発、231ドル高 米長期金利低下で買い優勢
2025/07/17 (木曜日)
国際ニュース
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の早期解任を巡る報道に対し、トランプ米大統領は解任に否定的な見解を示した。ただ、早期利下げを求める姿勢は崩さなかったこともあり、長期金利は低下した。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は3日続伸し、52・69ポイント高の2万0730・49と終値としての最高値を更新した。
個別銘柄では、医薬品のジョンソン・エンド・ジョンソン、建設機械のキャタピラーの上
コメント:0 件
まだコメントはありません。