「顧客や外国政府から反発」米インテルが政府出資の「悪影響」懸念、当局提出資料で指摘
2025/08/26 (火曜日)
国際ニュース
インテルは米政府の株保有により「インテルや株主に対して追加的なリスクや不確実性が生じる可能性がある」と指摘。2024年の売上高の8割近くを海外事業が占める中、米政府が主要株主となることで「顧客や外国政府から反発が起き得る」と懸念を示した。外国政府から規制や制限を受けかねないとも指摘した。
一方、トランプ大統領は25日、企業への政府出資をインテル以外にも拡大する可能性を示した。トランプ氏はインテル
コメント:0 件
まだコメントはありません。