NY株続落、249ドル安で取引終える 米長期金利の上昇懸念して売り注文優勢
2025/09/03 (水曜日)
国際ニュース
トランプ米政権の関税政策の合法性に対する警戒感も、投資家心理を冷やした。もっとも5日に8月の米雇用統計の発表を控えて様子見ムードもあり、下値は限られた。 ハイテク株主体のナスダック総合指数も続落し、175・92ポイント安の2万1279・63。 個別銘柄では、スポーツ用品のナイキ、半導体のエヌビディアの下落が目立った。医薬品のメルクは買われた。(共同)
引用元はこちら
コメント:0 件
まだコメントはありません。
ぽよぽよインフォ 頑張ろう日本 〉TOP 〉運営会社 〉個人情報保護方針
コメント:0 件
まだコメントはありません。