NY株反発、114ドル高で取引終える 米FRB利下げ期待で買い注文優勢
2025/09/09 (火曜日)
国際ニュース
前週発表された8月の米雇用統計が低調で、米景気悪化への懸念を背景に利下げ観測が高まっている。ただ米消費者物価指数(CPI)の発表を11日に控え、当面の利益を確定するための売りが膨らむ場面もあった。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も反発し、98・31ポイント高の2万1798・70。終値としての最高値を更新した。
個別銘柄では、ITのIBM、小売りのウォルマートの上昇が目立った。通信のベライゾ
コメント:0 件
まだコメントはありません。