NY株反発し49ドル高 米利下げ再開期待で買い注文優勢、アマゾンの上昇目立つ
2025/09/16 (火曜日)
国際ニュース
米雇用情勢の冷え込みや物価動向を踏まえ、FRBが16、17両日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ決定が、市場で確実視されている。利下げ観測を背景とする米長期金利の低下も投資家心理を支えた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は6営業日続伸し、207・65ポイント高の2万2348・75、幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数は30・99ポイント高の6615・28となり、ともに終値の最
コメント:0 件
まだコメントはありません。