米が0・25%利下げ決定 6会合ぶり、雇用対応優先 年内2回の追加緩和見通し
2025/09/18 (木曜日)
国際ニュース
25年末の金利は3・6%と予測し、年内残り2回の会合でさらに通常ペースの2回分に当たる0・5%の利下げを見込んだ。
パウエル議長は会合後の記者会見で、関税強化によるインフレへの影響は、想定より「緩やかで小さい」と説明。利下げの理由を「雇用の下振れリスクが高まり(インフレとの)リスクのバランスが変化した」と語った。
決定では、短期金利の指標であるフェデラルファンド(FF)レートの誘導目標を4・0
コメント:0 件
まだコメントはありません。