米FRB0・25%利下げ決定 パウエル議長、雇用減速と物価上昇「両面のリスクに直面」
2025/09/18 (木曜日)
国際ニュース
FOMCで政策金利を4・0~4・25%と決めたが、トランプ大統領の指名を受けて就任したばかりのミラン理事が、0・5%の大幅利下げを主張し、決定に反対した。
FRBが公表した政策金利見通しは、25年末の金利水準を3・6%とし、年内に通常ペースで2回分の利下げを見込んだ。6月の前回見通しから1回分、増えた。年内にFOMCは10、12月に予定されている。
会合後の声明では、インフレが上昇した一方、「
コメント:0 件
まだコメントはありません。