125キロで逆走、飲酒運転の中国籍19歳男に懲役9年判決 「ルール意に介さず無謀」
2025/09/19 (金曜日)
地域ニュース
危険運転致死罪の成立が争点で、弁護側は飲酒運転を認めた上で「車の制御は可能な状況だった」と、過失運転致死にとどまると主張していた。
判決理由で江見健一裁判長は、被告の運転は「制御することが困難な高速度に当たる」として、危険運転致死罪の成立を認めた。その上で「交通ルールを意に介さない無謀なもの」と指摘し「理不尽に被害者の命を奪った被告の刑事責任は誠に重大だ」と述べた。
判決などによると、昨年9月
コメント:0 件
まだコメントはありません。