北斗の拳18年ぶりアニメ 来年放送

北斗の拳18年ぶりアニメ 来年放送

2025/06/27 (金曜日)

記事画像(PC版)

エンタメニュース

北斗の拳18年ぶりアニメ 来年放送6/27(金) 11:23

『北斗の拳』18年ぶり新作アニメ来年放送 新スタッフ・キャストで7月に情報公開

引用元はこちら

『北斗の拳』18年ぶりの新作アニメ、2026年放送決定──新スタッフ・キャスト情報は7月公開へ

武論尊(原作)・原哲夫(作画)の大ヒット漫画『北斗の拳』のアニメ新作シリーズが、2026年に放送されることが正式発表された。シリーズ開始以来初となる本格的なフルリメイクで、最新のアニメーション技術とともに完全新作スタッフ・キャストで制作される。詳細な制作体制や主要キャストは、7月のAnime Expo 2025で初公開される予定だ。

放送時期と公開スケジュール

新作アニメは2026年に日本国内で放送開始。情報解禁第1弾として、2025年7月5日に米・ロサンゼルスにて開催されるAnime Expo 2025内のワーナー・ブラザース・ジャパン・パネルにて、ビジュアルやスタッフ・キャスト情報の一部が公開される。

制作の背景と意義

『北斗の拳』のテレビアニメシリーズは、1984年から1988年にかけて東映動画(現・東映アニメーション)製作で全152話が放送され、剣風激しいポストアポカリプス描写と圧倒的なケンシロウの強さ描写で人気を博した。以降もOVAや劇場版、スピンオフなどが制作されたが、新作としては2008年の『ラオウ伝・殉愛の章』以来、実に18年ぶりとなる。最新技術を活用したリメイクは、40周年を迎えた原作へのリスペクトと、新規ファン獲得の両立を図る重要なプロジェクトだ。

期待される新スタッフ・キャスト

発表によると、今回の新作は「オリジナルへの忠実さを最優先しつつ、現代の表現技法を融合する」ことが方針。監督・シリーズ構成・キャラクターデザイン・音楽など主要ポジションには、実績ある若手・中堅クリエイターが起用される見込みで、豪華な声優陣も順次解禁される予定だ。原哲夫氏は「原作の世界観を守りつつ、新たな感動を生み出してほしい」とエールを送っている。

Anime Expo 2025での情報公開内容

  • 第1弾キービジュアル公開
  • 監督およびシリーズ構成担当者の発表
  • 主要キャスト(ケンシロウ役ほか数名)の一部発表
  • ティーザー映像初上映

パネルの開催日時は、7月5日(金)13:00–14:20(PDT)、会場はロサンゼルス・コンベンションセンターRoom 408AB。日本側からはワーナー・ブラザース・ジャパンのプロデューサーが登壇し、質疑応答も予定されている。

『北斗の拳』シリーズの歩み

1983年から1988年まで『週刊少年ジャンプ』で連載された原作は、累計発行部数1億部超の大ベストセラー。ケンシロウが「北斗神拳」の継承者として荒廃した世界を救う姿を描き、多数の流行語を生んだ。アニメ化後は国内外で高い人気を博し、80年代後半には欧米・アジアでも放送。ゲーム化や舞台化などメディアミックスも幅広く展開されている。

今後の注目ポイント

新作アニメでは、原作の人気エピソードをどのように再現し、どこまで網羅するかが最大の注目点。また、近年進化した3DCG・デジタル彩色・モーションキャプチャ技術がアクションシーンにどう活かされるかも見どころ。旧作ファン、そしてこれから作品に触れる新規視聴者双方の期待に応える仕上がりとなるだろう。

まとめ

18年ぶりの本格新作アニメとなる『北斗の拳』。2026年放送開始に向け、7月のAnime Expo 2025でのキービジュアル&スタッフ・キャスト発表を皮切りに、続々と続報が解禁される見込みだ。荒廃した世界を舞台に「お前はもう死んでいる」の名セリフを再び体感できる日を、多くのファンが心待ちにしている。

コメントを投稿する

コメント:0

まだコメントはありません。

関連タグ

カテゴリー

タグ

日本 アメリカ フランス ドイツ カナダ ロシア 中国 韓国 北朝鮮 インド パキスタン トルコ オーストラリア イラク イラン 台湾 タイ 芸能 スパイ SNS 大学 食べ物 お米 米軍 ウクライナ 生活保護 サッカー 野球 ボクシング 民泊 中国人 相撲 メキシコ 難病 メジャーリーグ 宇宙 電気 原発 万博 結婚 離婚 出産 ハラスメント 国会議員 旅行 演劇 映画 俳優 ドラマ 電車 飛行機 京都 ゲーム イギリス 事故 移民 クルド人 ベトナム人 インドネシア マレーシア 埼玉県 格闘技 ボクシング テニス 選挙 気象情報 医療 コロンビア 陸上 難民 ネパール人 イタリア 歌手 ラーメン 詐欺 フィリピン イスラエル ガザ地区 事件 水泳 アニメ 漫画 病気 政治 作家 スマホ 引退 柔道 震災 ネット アプリ 婚活 アイドル 企業 ネコ 子供 ハラスメント 法律 違法 戦い プロレス 遺産 発見 TV 治安 労働 レアアース 学校 お笑い 裁判 インフルエンサー 環境 サイバー攻撃 セキュリティー 警察 防災 災害 音楽 格差 AI 税金 ギャンブル ゴルフ 自治体 お金 富士山 住まい 生物 ブラジル 勉強 自転車 バイク 自動キックボード 宗教 ニュージーランド スペイン 宇宙 謝罪 戦争 価格 飲み物 被害 犯罪 地震 ラーメン そば うどん 芸術 イベント アスリート 福祉 外交 軍事 強制送還 健康 関西 関東 ニュージーランド