能登地震で被災「幻の古陶」ベテラン&若手の異例タッグで再建へ 万博で7月2日から展示
2025/06/29 (日曜日)
地域ニュース
展示販売は、万博にあわせて開催される「日本国際芸術祭」の一環。7月6日までの5日間、万博会場のEXPOメッセ「WASSE」に、5人の作家の花器や食器など250点以上が並ぶ。
珠洲焼は釉薬(ゆうやく)を使わない「焼き締め」の焼き物。鉄分の多い珠洲の土を1200度以上の高温で半ば炭化するまで焼く「燻(くす)べ焼き」という技法で作られる。溶けた灰などが自然の釉薬となり生み出す独特の灰黒色の艶が魅力とな
コメント:0 件
まだコメントはありません。