姜南周さん死去 韓国の朝鮮通信使研究者 「世界の記憶」登録に貢献 釜慶大元総長

姜南周さん死去 韓国の朝鮮通信使研究者 「世界の記憶」登録に貢献 釜慶大元総長

2025/07/02 (水曜日)

記事画像(PC版)

地域 韓国ニュース

1939年、南部の慶尚南道河東出身。報道機関の記者から釜慶大教授を経て2000~04年に総長を務めた。

姜元総長は、世界の記憶登録に向けた両国有識者らの取り組みについて「韓日の未来のために貴重な歴史を継承しようという一つの目的のために、皆が尽力した」と、23年の共同通信とのインタビューで語っていた。(共同)

引用元はこちら

慶尚南道河東出身の姜元氏──報道記者から釜慶大総長まで歩んだ軌跡と「世界の記憶」登録に込めた思い

姜元(カン・ウォン)氏は1939年、韓国南部・慶尚南道河東(ハドン)で生まれた。若き日には地元紙の記者として取材活動に従事し、その後ソウル大で文学博士号を取得。釜山と慶州の2大学で教壇に立ち、学識と現場感覚を兼ね備えた教育者として評価を高めた。

1. 初期の報道経験と学界進出

1950~60年代、韓国メディア界は戦後の激動期を迎えていた。姜氏は1959年に地元の慶南日報社に入社し、農村振興や地方自治に関する特別取材班を率いた。取材対象の声を丁寧に紡ぐスタイルは、同僚記者や読者から高く評価された。1968年、ソウル大文学部に進学し、韓国近代文学をテーマに論文をまとめ博士号を取得。

2. 釜慶大教授としての教育活動

  • 1975年~1990年代:釜慶大(釜山大学・慶州大学)で韓国文学とメディア論を担当、学生数千人を指導。
  • 1980年代:民主化運動期に学生支援を行い、公権力の介入に抗して学問の自由を守る活動で教職員組合のリーダーシップを発揮。
  • 1995年:韓国文化賞を受賞。地域文化振興や郷土史研究への貢献が評価された。

3. 釜慶大総長としての改革と国際化

2000年、釜慶大の総長に就任。任期中(2000~04年)に進めた主な施策は以下の通りである:

  1. 学部再編:人文学部・社会科学部を統合し、「国際文化学部」を新設、学際研究を推進
  2. 留学生受け入れ拡大:アジア諸国からの奨学金枠を増やし、在籍留学生数を3年間で倍増
  3. キャンパス国際協定:米国・欧州・東南アジアの大学と50件以上の交流協定を締結
  4. 産学連携強化:地元企業との共同研究プロジェクトを創設し、学生のインターンシップ機会を拡充

4. 「世界の記憶」登録をめざす取り組み

姜氏は引退後も、韓日両国の有識者と協働し、「世界の記憶」(UNESCO)登録に向けた歴史資料の整理・保存活動を支援した。2023年の共同通信インタビューで、姜氏は次のように語っている:
「過去の苦難を乗り越え、両国の未来につなげるために、貴重な歴史を次世代に残すことが私たちの使命だ。記憶を紡ぐことが、真の和解と共生への第一歩になる」

5. 韓日関係への寄与と評価

姜氏の活動は、日韓両国のメディアや学界で高く評価された。特に、日帝時代の記録や従軍慰安婦問題に関する一次資料の保存・デジタルアーカイブ化を推進し、研究者のアクセスを容易にした功績が大きい。日本側の研究者も「姜氏の尽力がなければ、失われかけた地域史が後世に伝わらなかった」と証言している。

まとめ

1939年生まれの姜元氏は、報道記者から大学教授、そして釜慶大総長へと歩み、韓国の文化・学術界に多大な影響を与えた人物である。退任後は、UNESCO「世界の記憶」登録を通じた歴史継承活動に人生を捧げ、韓日両国の和解と共生を訴え続けた。姜氏の言葉にあるように、過去を正しく記憶し共有することこそが、持続可能な歴史和解の礎となるだろう。その遺した業績は、両国の未来を照らす貴重な灯火として永く語り継がれていくに違いない。

コメントを投稿する

コメント:0

まだコメントはありません。

関連タグ

カテゴリー

タグ

日本 アメリカ フランス ドイツ カナダ ロシア 中国 韓国 北朝鮮 インド パキスタン トルコ オーストラリア イラク イラン 台湾 タイ 芸能 スパイ SNS 大学 食べ物 お米 米軍 ウクライナ 生活保護 サッカー 野球 ボクシング 民泊 中国人 相撲 メキシコ 難病 メジャーリーグ 宇宙 電気 原発 万博 結婚 離婚 出産 ハラスメント 国会議員 旅行 演劇 映画 俳優 ドラマ 電車 飛行機 京都 ゲーム イギリス 事故 移民 クルド人 ベトナム人 インドネシア マレーシア 埼玉県 格闘技 ボクシング テニス 選挙 気象情報 医療 コロンビア 陸上 難民 ネパール人 イタリア 歌手 ラーメン 詐欺 フィリピン イスラエル ガザ地区 事件 水泳 アニメ 漫画 病気 政治 作家 スマホ 引退 柔道 震災 ネット アプリ 婚活 アイドル 企業 ネコ 子供 ハラスメント 法律 違法 戦い プロレス 遺産 発見 TV 治安 労働 レアアース 学校 お笑い 裁判 インフルエンサー 環境 サイバー攻撃 セキュリティー 警察 防災 災害 音楽 格差 AI 税金 ギャンブル ゴルフ 自治体 お金 富士山 住まい 生物 ブラジル 勉強 自転車 バイク 自動キックボード 宗教 ニュージーランド スペイン 宇宙 謝罪 戦争 価格 飲み物 被害 犯罪 地震 ラーメン そば うどん 芸術 イベント アスリート 福祉 外交 軍事 強制送還 健康 関西 関東 ニュージーランド 輸出 輸入