夜間中学増設運動の象徴的存在、高野雅夫さんが死去
2025/07/27 (日曜日)
地域ニュース
高野さんは旧満州で戦災孤児となり、一人で引き揚げた。17歳で初めて文字を覚え、21歳のときに東京都荒川区立第九中学校夜間学級に入学。靴みがきなどをしながら勉学に励んだ。
昭和41年に当時の行政管理庁が夜間中学の早期廃止を勧告したのに対し、証言映画「夜間中学生」を自主制作して全国行脚し、反対を訴えた。夜間中学のなかった大阪市では設置を訴え続け、44年の天王寺中学校夜間学級の開設につながるなど、夜間
コメント:0 件
まだコメントはありません。